ほてつ歯科イメージ
ほてつ歯科とは区切り線ほてつ、という言葉は耳慣れないものかと思いますが、欠けてしまったり失われてしまったりした歯を、差し歯、入れ歯、インプラントなどの人工物で補うことを「補綴-ほてつ-」といいます。

「食べ物が噛みにくくなってしまった」「歯の欠けのせいで、しゃべりにくい」「見える場所の銀歯が、気になる…」など、さまざまなお口の問題を解決し、生活の質を向上しましょう!

こんなことに悩まされている、こんな風にはできないものか、など、お口のトラブルは当院にお気軽にご相談ください。

当院長の田口は、これまで12年間、新潟大学医歯学総合病院にてほてつ治療を専門とし、数多くの経験を積んできました。

入れ歯や冠、ブリッジの治療を得意分野としておりますので、どんなことでもお気軽にご相談ください
区切り線義歯(入れ歯・ブリッジ等)全ての歯がなくなった場合に使用する「総入れ歯」、歯が残っている場合に使用する「部分入れ歯」があります。

また、左右の健康な歯を利用して橋のようにかける「ブリッジ」があります。 区切り点線 クラウン(被せ物・差し歯等)虫歯などで歯が欠ける・壊れるなどしてしまった場合、被せものをして補うことを「クラウン(冠)」といいます。
歯が丸ごと抜けてしまった場合は、差し歯となります。

インプラントと差し歯の違いは、差し歯は「歯はなくなってしまったが歯の根は残っている」場合にしか適用できないという点です。 区切り点線 インプラント(人工歯)
虫歯や歯周病(歯槽膿漏)などで歯を失ってしまった歯の代わりに、人工の歯の根をあごの骨に埋め込む治療法です。

義歯との大きな違いは、人工の歯の根をあごの骨と結合することです。

あごの骨と直接結合することで、見た目も美しく、強度もあり、本物の歯と変わらない機能があります。
区切り線上へ戻る 当医院の「ほてつ物」へのこだわり区切り線 当医院では、作成したほてつ物(冠やブリッジ、義歯、入れ歯など)を患者さんにできるだけ長く使用していただけるように、品質の良い、精度の高いほてつ物の作成を心がけております。
詳しくはお気軽にお尋ねください。